2020年08月30日

コロナに負けるな!六瓢箪

新しく掛け軸入荷しました

無病息災4.jpg 無病息災5.jpg
                    半切立 ¥68,000(本体価格)

六瓢箪息災
「六瓢箪」(むびょう)は無病息災を叶え  健康長寿・家庭円満をもたらす家宝軸
 六つの瓢箪は「六瓢」は無病を意味し、雀は厄難をついばみ福運を運ぶ𠮷鳥
 一説によると、江戸時代にある絵師が、疫病除けとしてこの図を描いたことが
 始まりだと言われています。
 六瓢を飾った家では病気が治り、商売も繁盛したということです。
   
 無病息災3.jpg  無病息災2.jpg   無病息災.jpg

尺五立¥55,000   尺八立¥68,000   尺五立¥132,000
    (本体価格)       (本体価格)        (本体価格)

ご一家の六瓢息災・富貴円満を託してぜひお飾りください。

 




posted by palettediary at 17:59| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月06日

お盆休みのお知らせ

8月15日(土)〜18日(火)

お盆休みとさせて頂きます。
19日(水)より平常通り営業いたします

ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い申し上げます
posted by palettediary at 10:05| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。