2015年03月29日

新作登場!

マスキングテープ
春・夏の新作入荷しましたぴかぴか(新しい)

マスキング3.JPG

マスキング1.JPG

小花やレース 和紋  アーチストシリーズ  サンリオシリーズ などなど
いろいろ取り揃えていまするんるん
マスキング2.JPG
マスキング4.JPG
マスキング5.JPG 
posted by palettediary at 14:57| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月26日

森園みるく展開催中です

先週土曜日から始まった「森園みるく展覧会」
地元出身の漫画家さんということで、たくさんのお客様が連日お見えになっています。
森園1.jpg
激レア!キアラオリジナルTシャツもあります。着こなせると格好良さそうです。

森園2.jpg
美しい女性がたくさん。

森園4.jpg
ゲスト出品の榎本由美さんの作品

森園3.jpg
もうお一人、ゲスト出品の大石容子さんの作品

展示は、4月3日(金)までになっています。
この週末はお天気も良さそうです。
ぜひ周南市出身の森園みるく先生の作品をご覧ください。


posted by palettediary at 11:29| Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月21日

入荷しました!

陶器1.JPG
置いておくだけで空気をきれいにする
消臭アーティフィシャルグリーン

光かなくても利用でき抗菌作用・消臭効果・防汚・耐久性にすぐれています。
磁器ポットもキシマオリジナルの陶器製品la vie en magie

陶器2.JPG

陶器3.JPG
玄関やお部屋に置くだけで華やかで楽しい雰囲気を演出できますよ
ご自宅や 贈り物にいかがですか?
posted by palettediary at 10:58| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月15日

「香月泰男版画展」のお知らせ

kazukiDM2.png

会期:2015年4月16日(木)〜4月30日(木)am10:00〜pm6:30 火曜休廊
会場:パレット画廊



香月泰男 略歴
1911 山口県に生まれる。
1934 国画会に初入選し、その後新文展にも出品。
1936 東京美術学校油画科を卒業し、旧制中学校、高等女学校の教壇に立つ。
1940 国画会同人(現・会員)となる。(1962退会)
1943 召集を受けて軍務に服す。
1945 満州でソ連軍の捕虜となり、1947年までシベリアで抑留生活を送る。
1947 復員し、軍隊と戦争の体験をモチーフとする制作をする。
1969 シベリア・シリーズに対して第1回日本芸術大賞が贈られる。
1974 3月8日  心筋梗塞のため死去。62歳。


出品作品を、一部ご紹介いたします。
下絵を転写せず、いきおいよく直接版に描いたため左右反転しているというリトグラフです。
リトクレヨンを使って描いているので、線がまるで手描きのように見えます。

動物シリーズ“ライオン”.jpg
「動物シリーズ」より “ライオン” (リトグラフ)

グラン カナリアより“山のレストラン”.JPG
「グラン カナリア」より “山のレストラン” (リトグラフ)


木版画は、自ら版木を彫り制作されました。
ニースより“海辺にて”.JPG
「ニース」より “海辺にて” (木版画)

「動物シリーズ」9点、「グランカナリア」10点、「ニース」8点、合計27点展示いたします。
この機会をお見逃しなく、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。




posted by palettediary at 14:50| Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月11日

端午の色紙

5月5日は「端午の節句」です。
ぜひ「兜」や「菖蒲」などの色紙を飾り、日本の四季を感じていただきたいなと思います。

端午色紙.JPG

端午の色紙が多数入りました。
まだ3月ですが、どうぞお早目にご準備ください


posted by palettediary at 16:50| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月09日

森園みるく[展覧会]のお知らせ

徳山高校28期卒、現在は東京で活躍中の「森園みるく」先生の展覧会を開催いたします。

milk.jpg

会期:3月21日(土)〜4月3日(金) 10:00〜18:30
   みるく先生の来場日は3月21日(土)と22日(日)です!
会場:パレット3Fアートホール

森園みるく先生の高校の同級性の皆さんが実行委員となり、この展覧会は開催されます。
作品は展示即売となります。

尚、特別ゲストとして、大石容子先生・榎本由美先生の作品を展示いたします。
大石先生は手描きミニトートやポストカードも販売されるとのことです。

ぜひぜひご覧ください!!

posted by palettediary at 17:50| Comment(0) | 展覧会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月07日

季節のおたより

hana.JPG
さくらんぼの花
教室の生徒さんからお花をいただきました
ご自宅に咲くそうです。
昨年の ほととぎすにはじまり12月にせんりょう今年は2月に梅の花
その時に次に咲くのはさくらんぼの花ね と言っておられて
さっそく3月持ってきてくださいました
まだまだ寒いですがお店は一足先に春爛漫!かわいい
posted by palettediary at 11:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やってきました!

ぱんふれっと.jpg

今年もやってきました!
3月〜5月中に教室にご入会の方は 入会金が無料に!!
絵を描いてみたいな〜と思われている方 今がチャンスです

幼稚園・小学生・中学生・高校生・一般 大募集中!
教室の見学もできます
児童画では1日体験もできますわーい(嬉しい顔)

posted by palettediary at 10:44| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。